北アルプス大橋から見た紅葉!!
当館から車で約15分、新穂高ロープウェイへ向かい、蒲田トンネルを抜けて
すぐ右へ、中尾高原を抜けると北アルプス大橋があります
ここからの眺めは最高です
北アルプス大橋からの眺めを少しだけ紹介します↓
天気の良い日は、本当に最高!!
この北アルプス大橋を渡って、新穂高の第二ロープウェイ乗り場へ行くことができます。
第二からのほうが混まないと思います
游のまわりの紅葉情報
当館のまわりの紅葉はこんな感じです
天気が良いと本当に綺麗です
写真より絶対に生で見ていただきたい景色です
紅葉!
今年の紅葉は、とても綺麗になりそうです
急に寒くなったからだと思いますが・・・・ ちなみに私風邪をひいて声が出ません
↓ 新穂高の第二ロープウェイからの紅葉です
上はほとんど紅葉しておりますが、当館のまわりは、まだ五分といったところです
多くの皆様に大自然が創りだす芸術をご堪能いただきたいと思います
雨の露天風呂
少しずつ肌寒さが増していますが、こんな時こそ温泉のありがたみを実感します。
ゆっくりとお湯に浸れば、身体が芯からぽかぽかしてきます
温泉ってすごいです
ところで…当館露天風呂には屋根がまったくございません(文字通り「露天」です!)。
でも、雨や雪の日には露天風呂に入らない…なんて、もったいなさすぎます。
雨や雪の日は、ぜひ脱衣所にある「かさ」をご利用ください
置いてある 「かさ」 は 頭にかぶる 「笠」 です
昔の人の知恵と言いましょうか…これが とっても機能的 なんですよ
両手はふさがりませんし、軽いし、視界をさえぎらないし、もちろん雨・雪は避けれるし…
それに、いい話題になると思います
ぜひお試しくださいませ。
餅つきぺったん
この兎さんの身長は約10cm
使われている布は正絹だそうです。なんともいえない質感です
現在ロビーにいますが、飾り物は季節ごとに変えています。
・・・気づけばもう10月ですね。秋の行楽シーズンの到来です
秘密基地!!
基地つくったで見て!と娘が言うので、自宅の庭に行ってみると、
息子が基地で寝ていました
そういえば、子どもの頃、自分も秘密基地をよくつくったなぁ
自分にとっての特別な場所が秘密基地でした!
近所の竹やぶに勝手につくったので、とても迷惑をかけたのを覚えています
子どもの創造力は、本当に凄いので、
大人の価値観に縛ることのないようにしていきたいと思いました
本当に子どもは(というかうちの子は)どこででも寝るんですね
鎮守の森!!
秋に入り、高山のいたるところで、お祭が行われております
飛騨高山では、華やかな高山祭が有名ですが、各村や町で地元の人たちが大事にしているお祭があります。
鎮守の森にある小さな御社を、その地域の人たちがとても大切に護っています。
一年に一度、老人から子どもまでが一緒に一つのことをできる場がお祭かもしれません。
お祭は、幅広い年齢層がいないと成り立ちません。お年寄りから伝統や文化を受け継ぎ、また次の世代が継承していく!!
本当に素晴らしい文化・伝統だと思います。
当館にも多くのお客様がご来館いただきます。上は90歳以上、下は0歳の赤ちゃんまで・・・・・。
幅広い年齢層の方にお越しいただけていることを本当に嬉しく思います
ありがとうございます。
私事ですが、我が家は、84歳の私の祖父と4歳になる私の息子と一緒に暮らしております。
(四世代家族?)
その差、80歳ですが、ちゃんと会話をして、お互いが何かしら学んでいるようです。
そういう光景を見ていると、なんだか幸せだなぁと感じますし、有り難いことだなぁとも感じます。
どうしても同年代で固まりがちですが、幅広い年齢層があるのが社会であり、
社会の基本が家庭ですので、出来うるなら家族の中にも幅広い年齢層があったほうが
良いのかなぁと思う今日この頃です
あー夏が終わっている!!
毎年のことなのですが、夏は忙しい中、あっ という間に終わってしまいます
曜日感覚もないままに・・・・・・・。
ブログも更新していなくて申し訳ありません
本年もこの八月にお子様も合わせますと約1100人のお客様に御宿泊いただきました。
心より感謝申し上げます
明日から九月ですね!もう秋に突入!!
秋の奥飛騨も素晴らしいので、是非皆様にお越しいただきたいと思います
お待ち申し上げております
お盆!!
八月ももう半ば、お盆ですね
お盆を過ぎると、もう夏も終わりに近ずいたなぁと思ってしまいます
今年の夏は、オリンピックと言うことで、熱い戦いが繰り広げられていますね
時差はそんなにないのですが、やはり少し寝不足気味になります
↑ロビーにある万両の実は、だいぶん少なくなりましたが、半年くらい実をつけていますすごい!!
いで湯まつり
夏真っ盛りの奥飛騨は、朝晩涼しいですよ
夏の慌ただしさで、なかなかブログが更新できなくて申し訳ありません
毎年恒例の 新平湯温泉 いで湯まつり を紹介したいと思います!!
温泉街の中にある 神明神社内で行われおります。ちょっと見にくいかもしれませんが、
写真は、 平家の落人が伝えたとされる 鶏芸(とりげい)です!!
その他にも、獅子舞 や太鼓などもあります。
↑舞台終了後、自由に太鼓もたたかせてくれます
↑ 絵馬市では、威勢の良い掛け声とともに絵馬を販売しております
いろんなご利益がある様で、毎年買われるお客様もいらっしゃいます
8月の25日まで行われております。
ちなみに当館からは、少し離れておりますので、定時にシャトルバスが運行されております。